インプラントの手術とは|大分で受けられるインプラントを探している方へ

0977-21-4477

ご予約・お問合せはお気軽に

インプラントの初歩

診療案内

手術について

1回法について

1回法は、名称の通り、手術を1回だけ行ないます。1回の手術ですべてを完了させるため、この名称で呼ばれています。もともとあったインプラントの手術方法は2回法で、そこから派生して生まれた(作り出された)のが1回法です。このことは少し覚えておいてください。

1回法について

まず、2回法の手術と同様に歯肉を切開してインプラント体を埋め入れます。この時、インプラントは、アバットメント(接続部)と一体化したワンピースタイプのものを使用して埋め入れます。そしてアバットメントは、上部を歯肉の上に露出させた状態のまま手術を終えます。
この状態のまま、顎骨とインプラントが結合する期間を経てから、被せ物をアバットメントに装着します。2回法の時と比べると、比較的早期に取り付けを行なうことになります。

1回法の特徴
  • 歯肉切開が一度で済むので、患者さまへの負担が軽い。
  • 手術時間全体を大幅に短縮することができる。
  • インプラントを埋め込む顎骨がしっかり残っている必要があります。誰にでも適用できる術法ではありません。
  • 骨移植や骨再生を併用する場合(※補助手術に関しては後述します)、2回法の手術よりも感染のリスクが高いと言われます。

2回法について

2回法は必要な出術工程を2回に分けて行ないます。
まず歯肉を切開して、顎骨にドリルでインプラントを埋め入れるスペース(穴)を作り、その部分にインプラントを埋め入れます。この時インプラントは骨の中に完全に埋め込み、そのうえに歯肉を被せて縫合します。
そして、インプラントと骨がしっかりと結合するまで約3~6ヵ月の治癒期間をおきます。
インプラントが顎骨としっかり結合したことが確認できたら、今度は被せ物をセットするための2次手術を行ないます。
2次手術では再度歯肉を切開して、インプラント体にアバットメントを連結させます。その後、歯の型を採って被せ物を作製し、アバットメントにセットします。このように、インプラント体を歯肉の下に埋め込んだ状態で骨との結合期間を経てから、アバットメント取り付ける術法が2回法と呼ばれます。

2回法について

「インプラントを骨の中に完全に埋め込み、そのうえに歯肉を被せて縫合する」
この部分がもっとも大きな違いです。
2回法は、インプラントを完全に埋め込むことで結合がより堅牢なものになり、かつ感染症にもかかりにくい状態を保つことができますが、数ヵ月後に再度歯肉を切開する必要が生じてしまいます。どちらにもメリットデメリットがありますので、歯科医と相談して決めてください。

2回法の特徴
  • 歯肉の切開を2度に分けて行なう必要があるため、1回法より患者さまへかかる負担が大きい。ただしほとんどすべてのケースで適用できます。
  • 歯肉を閉じてしっかりと治癒期間を待つため、感染症罹患の可能性を低くできます。
  • TOPICS

    インプラントに関する記事、文章をまとめています。別府市内の記事もあれば、全国的なニュースなどもあります。当ホームページの記事をすべて読破し、それでも「もっとインプラントについて知りたい」というユーザーさまのためにまとめています。さまざまな記事に触れ、インプラントへの造詣を深めていただけますと幸いです。

  • おすすめ医院

    こちらでは別府市内にあるインプラント歯科のなかから、とくにおすすめの歯科医院をピックアップさせていただきました。いずれも事前のカウンセリングをしっかりと行ない、患者さまの目線に立ったインプラント治療を続けている歯科医院です。